« 明日は大根やぐらライトアップ | メイン | ちょっとした銀世界❄︎ »

2025年1月27日 (月)

鹿児島県庁で歓迎セレモニー

鹿児島県庁で歓迎セレモニー
先日、鹿児島県庁にてベトナム国立農業大学との連携協定に基づく技能実習生の歓迎セレモニーが行われ、昨年末に入社した2名と社長が出席しました

今回、ベトナム国立農業大学からは9名の技能実習生が一期生として鹿児島に着任したそうです

塩田知事のあいさつに続き、技能実習生の1人が日本語であいさつをし、その後伝統的な歌に合わせて踊りも披露されました

参加した2人は「緊張したけど楽しかった」と久しぶりに会う仲間と写真を撮ったり、ひとときの時間を楽しんでいました

プロフィール

フォトアルバム

かりやさん

(有)仮屋ファームのある錦江町は大隅半島の中南部で錦江湾に面し、北に桜島、南に開聞岳が望める自然の恵み豊かなまちです。

ここで育った安心・安全・美味しい豚肉、鹿児島舞桜豚(かごしままおうとん)を定時定量、販売できるように努力していきます。

鹿児島 舞桜豚の詳しい事はホームページにて!

旧ブログ